平塚市議会議員 江口ともこのまちある記

       

      
  • ホーム
  • プロフィール
  • ニュースレター
  • こう考える
    • 議員はツール
  • おしらせ
  • 江口へ連絡

まちのニュース

  1. HOME
  2. まちのニュース
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 eguchitomoko まちのニュース

今日あたりから春の市議会スケジュールスタート

今日8日(月)午後の市議会の定例行政報告会から春の市議会がぼちぼちはじまる。ここからあっという間に年度末になる。ように思う。今日の定例行政報告会配布資料でまた国民健康保険料値上げ予定を知る。値上げするらしいときいてはいた […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 eguchitomoko まちのニュース

清掃作業に従事してくださる方々があるからこそ

これだけ自宅療養が増えたら、街のごみステーションに感染した方の出すゴミが出る。 コロナで、清掃作業に従事している市職員の方に多大な負担がかかっていて、これは民間の清掃業務の方々も同じなんだよな。 徹底的に清掃作業に従事し […]

2020年12月12日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 eguchitomoko まちのニュース

ヒラツカマスク好評

このヒラツカマスクで、昨日は12月議会の都市建設常任委員会の代打の委員長やりました。 「なんて書いてあるの?」「どこで売ってるの?」「誰がつくってるの?」「河野太郎議員にプレゼントしてあげたら。」 と党派を超え同僚議員の […]

2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 eguchitomoko まちのニュース

七夕前、平塚で竹の伝統工芸を堪能できます

空気感がかわるんですよね。完成度が高い作品がそこにあると。ピリッとする。それが伝統工芸だと興味がわく。歴史と風土に根ざしたクオリティ高い作品は知的好奇心を掻き立てます。おすすめの展覧会があります。これ。 昨日6日からひら […]

2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 eguchitomoko まちのニュース

梅雨の前は絶好のお散歩日和

おととい4日夕方は、甥っ子がいる厚木市の小鮎川沿いを一緒にあるきました。田植えが終わっで水がはられた田んぼには夕陽がうつってました。川沿いの紫陽花はいい塩梅のピンクのグラデーションです。 たまには平塚市外の散歩もいいな。 […]

2017年7月4日 / 最終更新日 : 2017年7月4日 eguchitomoko まちのニュース

もうすぐ七夕まつり

もうすぐ平塚は七夕まつりが始まります。七夕まつりに向けて準備が始まると、いよいよ夏だなぁと、平塚っ子は思うわけです。 ぜひいらしてくださいませ。

2017年4月12日 / 最終更新日 : 2017年4月12日 eguchitomoko まちのニュース

婚姻歴の有無によるしょうもない差別をなくす取り組み 進んでます

つい先日の広報ひらつかにも載ってました。 婚姻歴がなくて子どもを一人で育てる人と 一度でも婚姻したことがあって一人で子育してる人との間にあったしょうもない差別。 これをなくす取り組みが進んでいます。 いいぞ!平塚市。

2017年3月31日 / 最終更新日 : 2017年3月31日 eguchitomoko まちのニュース

青少年会館たんぽぽ46年、ありがとう。

今日3月31日、青少年会館の食堂たんぽぽの最後の営業日でした。46年続いたたんぽぽ。たんぽぽ最後のランチは、高校生の頃から大好きだったジャジャ麺410円に。やっぱり美味しかった。いつもほっと一息つける場でした。たくさんの […]

2017年3月31日 / 最終更新日 : 2017年3月31日 eguchitomoko まちのニュース

おさそい 長野の山村から島田医師をお呼びします

人口1700人の山村・泰阜村診療所の島田恵太医師の講演会をやります。4月21日(金)17時半~20時まで。ひらつか市民活動センターにて。農夫で東大生でもある島田さん。自身と泰阜村の挑戦をお話しいただきます。申し込み不要。 […]

2016年3月20日 / 最終更新日 : 2016年3月20日 eguchitomoko まちのニュース

総合公園の桜 

3月17日、平塚市議会の3月定例会が終りました。この日は、東中原の天然酵母パンの店 ポーリアさんまで行ってベーコンエッグパンを買い、コンビニでコーヒーをゲットし、総合公園にきた。ちょっと一服しながら桜の樹を見てまわりまし […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

海岸樹林帯開発について端文昭市議が質疑します

2021年3月2日

新規大型ハコモノ事業はコロナがおさまってからにするべきだと思う

2021年2月28日

階段には「おどりば」が必要

2021年2月21日

五輪観客向け「神アプリ」に73億円とはびっくり

2021年2月20日

「上達論」を読んで絵が上達した

2021年2月16日

「コロナにかかった?!」怖がる私の気持ちはなんだろう。そもそもコロナとは?ワクチン効くの?現役大学生があべともこ議員に質問ぶつけます

2021年2月13日

来年度予算案、平塚海岸樹林帯開発に2億円

2021年2月13日

皮膚からのメッセージをうけて「赤泥」再開

2021年2月12日

次回「週末まちかど座談会」は13日(土)に

2021年2月11日

今日あたりから春の市議会スケジュールスタート

2021年2月8日

カテゴリー

  • 2015年4/19スタート~馬との出会い選挙
  • 「癌にならない社会」をつくる
  • お知らせ
  • まちづくり
  • まちのお財布
  • まちのニュース
  • ニュース
  • 乳がん~治癒への道~
  • 医療
  • 女性と暮らし
  • 子育て
  • 新型コロナウイルス感染症
  • 新市庁舎建設
  • 暮らし
  • 未分類
  • 活動報告
  • 環境
  • 環境~ゴミと下水道
  • 環境~緑地保全
  • 癌にならない社会を
  • 福祉
  • 自殺対策
  • 議会質問と報告
  • 趣味
  • 震災 原発事故

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月

平塚市議会議員江口友子
〒254-0065
神奈川県平塚市南原3-3-22
0463-32-1610

Copyright © 平塚市議会議員 江口ともこのまちある記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.