議会質問と報告
松本とし子市議に懲罰を科すな!

今日11日開催の平塚市議会懲罰特別委員会は、松本氏に対して懲罰「戒告(議長が議場で本人に対して戒める旨の申し渡しをする)」を科すことに決めています。私はこれに強く抗議します。 そもそもこの懲罰特別委員会は、海岸エリアの公 […]

続きを読む
議会質問と報告
来年度予算案、平塚海岸樹林帯開発に2億円

普段は絵が描きたくて目が覚める。けど、来年度予算書が渡されたから朝からお絵描きはしない。予算書を寝床に置いて起きたらすぐ予算書と一緒にいるようにする。この生活は春の市議会が終了する3月半ばまで続く。一か月は予算書とともに […]

続きを読む
議会質問と報告
江口の12月市議会本会議質疑の動画をYouTubeにアップしていただきました

https://youtu.be/cX2N107z_14 ↑こちらのYouTubeに議会質疑の動画をアップしていただきました。ご覧いただければ幸いです。市長から頂いた答弁を確認してから、やりとりをもう少しくわしくアップし […]

続きを読む
議会質問と報告
「平塚海岸の海岸樹林帯に防災効果なし」には根拠なし YouTubeで見れます

現在、平塚市は、平塚海岸の龍城ケ丘プール跡地付近の広大な樹林帯を伐採して駐車場や商業施設をつくる開発計画を進めています。整備費10億円で、つくった施設は年間3千万円を事業者に払って維持管理してもうらうことにしています。 […]

続きを読む
議会質問と報告
全国でただひとつ 銃剣道を中学校で導入

平塚市立土沢中学校では保健体育の授業で銃剣道を教えています。全国でただひとつここだけです。銃剣道は木銃と呼ばれる用具で相手の喉元と左胸を突いて勝敗を競う格闘技です。旧日本軍の銃剣道が前進で、今も自衛隊では近接戦闘術として […]

続きを読む
議会質問と報告
あえて銃剣道を中学生に教える理由は?

今週は平塚市議会本会議真っ盛り!です。江口の登壇は16日(金)です。時間は当日の議事進行次第で変わりますが、たぶん午後一時以降になります。 本会議で取り上げるのは、平塚市立中学校で銃剣道を教えていることについてです。戦後 […]

続きを読む
議会質問と報告
タウンニュースのデスクレポートから

先週5月25日のタウンニュース平塚版にクローズな平塚市議会の実情がレポートされていました。 どんな議会をつくりたいのか。議長になりたいと考える議員は、議長選挙の際に所信表明していくべきだと思います。 議長や副議長選出は『 […]

続きを読む
議会質問と報告
婚姻歴のないひとり親家庭も 保育料など算定時に控除

ひとり親家庭の場合、保育料などを算定する際に所得の控除が受けられます。ですが、平塚市では、結婚歴がない場合はその控除が受けられませんでした。 江口は、この婚姻歴有無による差別はなくして!と訴えてきてました。これが実現!嬉 […]

続きを読む
議会質問と報告
春の平塚市議会、いよいよ本格的にスタートです

昨日は平塚市議会の3月定例会の代表質問・総括質問の1日目でした。本会議が終って帰宅途中、フロントガラスの端に西の空が奇麗なのが見えた。これは逃したらもったいないとすぐには帰らず、自宅そばの鈴川河川敷まで行って散歩しました […]

続きを読む
議会質問と報告
江口友子が議会質問します 登壇は3月3日午後1時 

江口友子が議会質問します。府川まさるが議会質問します。   府川さんと私は、ともに平塚市南原に住んでいます。ふたりで一緒に議会質問の日時や内容をお伝えするチラシをつくり、ポスティングしました。写真をクリックして […]

続きを読む