今日は江口の質問日でした 9/10
9/15 10:00~11:30社会福祉法人工房絵へ 13:00~14:00名簿管理などの事務処理を@江口事務所 14:00~14:45銀行の振込みなど 15:20~22:00チラシの作成を@友人宅 ●ごく個人的なこと […]
議会も住民との協働を!
8/20 夕方まで9月議会の質問の準備などを、18:00~19:30友人と議会の質問について相談にのってもらう 8/19 10:00~11:00議会運営委員会、11:40~12:15佐藤議員と打ち合わせ、13:00~ […]
議会以外ではどんなことを役所に言ったり聞いたりするのか
7/29 8:00~10:00市民の方に電話・書類整理など、13:30~14:30市民の方から話を聞く@議事堂、15:00~18:00事務所で印刷など、20:00~22:00HP更新、23:0~24:30資料の読み込み […]
「議会座談会@居酒屋」もやります
7/14 午前中は議会座談会、昼すぎ自宅に戻りHP更新、夕方6時から東京国立近代美術館へ ●「議会座談会@居酒屋」もやります● 毎月、議会が終わった翌月の14日は議会座談会を開くことにしています。この場で私は、知ってい […]
議員インターンシップを始めます!
7/12 ホームページ再開 参議院選挙が終わりました。私のHPも再会です。 ●議員インターンシップを始めます!● この夏から、学生の議員インターンシップを受け入れることにしました。受け入れる、というのは適当ではなくて、 […]
明日から参議院選挙が始まります。
6/23 中心市街地活性化検討会を傍聴して、昼から午後3時まで休憩、事務所で議会の報告をするアポ取りや事務仕事を 明日から参議院選挙が始まります。参議院選挙期間中は公職選挙法により、あらゆる政治活動が禁止されるため、江 […]
横浜ゴム記念館活用検討ワークショップが始まりました!
6/20 午前中は資料の読み込みを、 午後は委員会の質問原稿作成を、 夕方から自治基本条例の市民委員会を傍聴に行く 資料の読み込みって、何を読んでいるかというと、今週の読書は、「議員必携」(写真)。議員は、憲法や地方自 […]
今日の江口の質問に対する市からの回答
6/18 6月議会の5日目・江口の質問日、6時からは勉強会(@衆議院議員会館) ●今日の江口の質問に対する市からの回答● 今日が江口の6月議会の質問の日でした。傍聴に来てくださった方、本当にありがとうございました。江口 […]
6月議会の質問の内容を決めました
6/8 6月議会の質問の「通告」を議会に届けに行く、 市内のセレクトショップのオーナーに議会の質問について相談に行く、 ホームレスの方のところへ、市役所に戻って話しを聞く ●6月議会の質問の内容を決めました● こんな内 […]
活性化とは?? 議会活性化検討委員会
5/29 成年後見法学会第1回参加(@早稲田大学) 5/28 議会運営委員会 5/27 午前中は事務所に来客あり、午後は江口事務所の定例のミーティング 毎月1回、明石町にある江口の事務所でミーティングをしています。 […]