政治をPOPに、面白く!
大人も子供も共に安全で健康に生きるためのプラグラム

5/10(日) 07:30~09:00   事務処理をする 10:00~13:00   市民の方から相談を受ける 午後から休みました ●東京北区王子へ  9日(土)に参加した 「大人と子どもも共に安全で健康に生きるための […]

続きを読む
活動報告
斎藤学氏から学ぶ 危機介入の理論と技法

5/9(土) 07:30~11:30  事務処理や電話連絡など 11:30~13:30  王子へ 移動 13:30~16:30  大人も子どもも共に安全で健康に生きるためのプログラム参加 ● 斎藤学氏から学ぶ 危機介入の […]

続きを読む
活動報告
「家族」とは何かを知るために

5/8(金) 07:30~08:30  事務処理をする 09:30~11:00  友の会例会に参加 11:15~12:00  市 くらし安全課へ話しに行く 14:00~16:30  市内 もと連合自治会長さんのところへ  […]

続きを読む
自殺対策
今、求められているのは何か 地域の自殺対策を考える

5/6(水) 07:30~08:40   電話連絡など 10:00~12:00   市民の方と話し合い 12:30~16:00   里山をよみがえらせる会総会出席 17:00~      事務処理などをする ●市民と議員 […]

続きを読む
まちのニュース
新型インフルエンザに対して 

4/28(火) 午前中は、資料の読み込みなど 13:30~17:00  議会報告ニュースの発送作業をする 18:00~20:00  資料の整理など 新型インフルエンザの警戒レベルを、 世界保健機構(WHO)が、フェーズ4 […]

続きを読む
子育て
図書ボランティアになる講座 図書館って何だろう

4/27(月) 06:50~08:20  平塚駅西口南側で議会報告ニュースの配布 09:00~10:30  事務処理をする 11:00~13:00  自治会長さんから防災についてお話しを聴く 13:30~15:30  「 […]

続きを読む
まちのニュース
旧横浜ゴム平塚製造所記念館オープン

3/29(土) 07:30~08:00  事務処理する 09:00~10:40  玉川橋・東雲橋の開通式などの出席 11:00~11:40  浜辺のさんぽ道開通式出席 12:00~12:40  パチンコ店出店について市民 […]

続きを読む
環境~ゴミと下水道
焼却炉 3号炉が運転開始

3/24(火) 02:30~07:30   平成21年度一般会計について討論原稿を書く 09:30~12:00   3月議会 本会議 (最終日) 13:00~13:10   議会運営委員会 13:30~16:30   江 […]

続きを読む
環境~ゴミと下水道
ごみ焼却炉を見てきました

3/18(水) 07:30~12:00   事務処理と議案の読み込みなど 13:30~14:30   平塚市の大神にあるごみ焼却炉を見にいく 14:40~16:00   炉を一緒に見学した市民の方と話し合い 20:00~ […]

続きを読む
環境~ゴミと下水道
議会質問詳細 「なぜ新しいごみ焼却炉はこんなに高いのか?」

3/13(金) 05:00~09:00  教育民生常任委員会予算審議の準備 10:00~16:30  教育民生常任委員会予算審議 20:00~23:00  事務処理などをする 3月議会の本会議で、 江口は、新しいごみ焼却 […]

続きを読む