おさそい 赤ちゃんも参加できます!音あそびコンサート
⬆ クリックするとチラシのダウンロードができます。 明日、2月18日(水)午前10時半~12時、平塚市東真土にある総合芸術学園ボア・コロンブで、【音あそびコンサート みんなでワイワイうたって踊ろう】を開催し […]
江口の街頭演説 YouTubeにアップしてもらいました
⬆「まちあるき 街頭議会報告」(1/31)の様子を動画で見れます 以前は毎週末やっていた平塚駅北口階段の下での街頭演説、「まちあるき 街頭議会報告」。癌発覚後、一人でやる街頭演説はお休みしてましたが、心身と […]
痛ましい溺死事故をなかったことにしたくない
今週日曜日、25日は、平塚駅北口で午後2時から3時まで一人で街頭演説しました。 平塚市の公営プールで起きた若い女性の溺死事故とそれを伏せた平塚市の対応について思うところを話しました。「痛ましい事故をなかったことにしない」 […]
右翼から左翼まで 居酒屋政治談義が面白い
⬆撮影 鳥賀陽弘道氏 ●空気を読んで話題を選んじゃいけないんだよね。 ちょっと唐突ですが、その人の政治的思想って、雰囲気とか顔に出るんだよなぁと思う。ありていに言って、右っぽいか、左っぽいか、みたいのって分 […]
おさそい フクシマ写真紙芝居『今、どうなっているのか』
ジャーナリストでフォトグラファーの鳥賀陽弘道氏に「フクシマの今」を語っていただく、写真紙芝居(フォトプレゼン)を企画しました。主催は私、江口友子です。2011年の原発事故以降、大手マスコミ記者が近づかず、報道されなくなっ […]
憧れの元農林水産大臣、追っかける
今週の日曜日1/18は、衆議院議員あべともこ氏の「新春の集い」に出席。昨年末の衆議院選で勝利したあべさんの新年初の大きな集いとあって、とても賑わっていました。市議会議員と今年4月の市議会議員選挙の新たな挑戦者は壇上にあげ […]
今晩の市民座談会ごあんない
本日1月18日、17時から『第三回市民座談会~市民目線で安全保障を考える~』に江口も参加・出演します。ツイキャスで配信します。この座談会は、右翼を自認・自負するメンバーから私みたいにそうじゃないのまで、視座は色々だけど、 […]
ツインシティ開発 「号外チラシ」に思う
⬆ クリックするとチラシをダウンロードできます ●ツインシティ開発、ゼネコンパワーで街づくり 今、平塚市は、大神エリアで巨大開発(ツインシティ開発)を押し進めています。田畑をつぶしてコンクリートで埋め、道路 […]
おさそい グリーンスムージーとおはなし会
⬆クリックしていただくとチラシをダウンロードできます。 今年も「遊みんか・からだセミナー グリーンスムージーとおはなし会」を開催します。主催は、私江口と井上駿さん(井上農食健康実験室、市内南原在住)です。毎 […]
明日へのやる気が湧く珈琲教室
私の行きつけ「自家焙煎珈琲 カフェアイラナ」さんの珈琲教室が熱い!です。何せ、「明日へのやる気が湧く珈琲教室」と、きたっ!「真実のコーヒー通になれる」ともある。これは見逃せない。アイラナの味を自宅でもちゃんと再現できるよ […]

