お知らせ
海辺のカフェ?それとも松林?どちらも叶える平塚海岸整備案を学ぶ講演会を開催します

9月15日、日曜日、まちかど市議会報告会の【1分間報告】です。 平塚海岸開発は、市民の意見が二分しているかに見えますが、違います。 おしゃれな海辺のカフェ?それとも松林を守りたい? どちらの意見も叶える海岸開発整備案を市 […]

続きを読む
お知らせ
ご飯の炊き方を変えると人生が変わる。炊飯教室付きおにぎりランチ会9月16日開催

ご飯の炊き方を変えると人生が変わる この本の著者で割烹料理屋柾(まさき)オーナーの真崎庸さんをお呼びしたおにぎりランチ会を、9月16日(月 祝)のランチタイムにやります。11時から13時半まで。場所は平塚駅南口から徒歩7 […]

続きを読む
活動報告
週末まちかど市議会報告会 9/7 1分報告アップしました

昨日7日土曜日に行いました週末まちかど市議会報告会の「1分間報告」です。 昨日は、友人が、「のこり30秒」、「のこり10秒」と書いた手作りボードを用意してくれた!このボードをかざしながら動画を撮ってくれて。 最初の30秒 […]

続きを読む
政治をPOPに、面白く!
週末まちかど市議会報告会、本日7日土曜日、午後2時から

明日はどうやら雨。まちかど市議会報告会は、本日7日土曜日、平塚駅南口で、午後2時からやります。 海岸開発で揺れる平塚のいまについて、市役所組織改革で今までよりも市長に意見届きやすくなる? などなど、お話します。 また、海 […]

続きを読む
政治をPOPに、面白く!
STOP!でたらめな平塚海岸開発!事業内容の見直しを求める署名活動がスタートしてます

8月25日 日曜日、平塚駅南口にて。13時から14時までやってました。 まちかど市議会報告会 1分動画報告をアップします。ご覧ください。 STOP!でたらめな平塚海岸開発!事業内容の見直しを求める署名活動を市民の方が始め […]

続きを読む
まちのニュース
七夕前、平塚で竹の伝統工芸を堪能できます

空気感がかわるんですよね。完成度が高い作品がそこにあると。ピリッとする。それが伝統工芸だと興味がわく。歴史と風土に根ざしたクオリティ高い作品は知的好奇心を掻き立てます。おすすめの展覧会があります。これ。 昨日6日からひら […]

続きを読む
まちのニュース
梅雨の前は絶好のお散歩日和

おととい4日夕方は、甥っ子がいる厚木市の小鮎川沿いを一緒にあるきました。田植えが終わっで水がはられた田んぼには夕陽がうつってました。川沿いの紫陽花はいい塩梅のピンクのグラデーションです。 たまには平塚市外の散歩もいいな。 […]

続きを読む
まちづくり
6月2日日曜日のまちかど市議会報告会の報告 平塚海岸開発について

2日夕方16時から17時半くらいまで、まちかど市議会報告会をしてました。内容は平塚海岸の開発について。開発エリアはかなり広いんですよ!という話し。話しのテーマにあわせて平塚駅南口でやりました。 たくさんの方々が立ち止まっ […]

続きを読む
お知らせ
週末のまちかど市議会報告会、本日19日 日曜日、午後1時から

まちかど市議会報告会、本日19日 日曜日13時から14時まで平塚駅北口ロータリーでやります。 先週は、17日金曜日に会派交渉会と臨時議会を行いました。この日は夜9時近くまでやりました。何をしていたか、話しますね。議長や副 […]

続きを読む
お知らせ
改選後の平塚市議会、無所属議員が8人に 8人で同じ控室を使います

5月10日「各派交渉会」が開かれました。そこで決めたことを11日の週末の「まちかど市議会報告会」話しました。 「各派交渉会」というのは、次の3つを決める議員内の打ち合わせ会みたいなもの。①本会議場の席順を決める②市役所8 […]

続きを読む