活動報告
週末まちかど市議会報告会の【1分報告】動画アップしました

暑かったー。昨日6日の週末まちかど市議会報告会は平塚駅南口で。【1分報告】の動画をYouTubeにアップしてます。 秋の日射しは真夏のそれとは明らかに違って、頭の真上からではなく、斜めから差し込む感じ。風が弱く暑かった。 […]

続きを読む
活動報告
子どもを遠ざけるのではなく 化学物質を極力遠ざけて

昨日は朝8時半には一旦帰宅しゴミ出しをし、平塚市立城島小学校に行きました。化学物質から健康を守る平塚の会(代表 岸 紗綾)の一員として、除草剤や農薬の使用にあたり配慮されていることを伺いに行きました。 城島小学校は、市内 […]

続きを読む
活動報告
週末まちかど市議会報告会 1分報告をYouTubeにアップしました

昨日30日、平塚駅北口に行ったら駅ビルラスカの日陰が広がっていました。吹く風が秋の気配を感じさせるものでした。意外に涼しい。季節が変わりましたね。 1時間ほどまちかど市議会報告会をしているわけですが、何を話したかを1分ち […]

続きを読む
活動報告
8月最後の週末まちかど市議会報告会は30日(日)に

今日30日(日)は、このあと午後1時から午後2時まで、週末まちかど市議会報告会やります。平塚駅北口で。今日もまた青い空が広がっています。みなさん、今日も熱中症にはくれぐれも気をつけてください。暑いから休みながら街頭報告会 […]

続きを読む
江口の普段の暮らし
自信がつく ちくちく服作り

もともとは古着で買った45rpmの夏用のカーディガンが小さくて前ボタンが閉められなかったから、半袖部分は切り落として、タンクトップをつくってます。これを家の中できている大好きなワンピースの上に着る。 実際に着てみて、しっ […]

続きを読む
江口の普段の暮らし
すてきなお家に住むことと政治

昨日の朝は移動中にこの動画を聴いていました。ドイツ在住のジャーナリスト村上敦さんのYouTube動画です。どんな家に住むのかということと政治は地続きなんだと納得して楽しくなった動画をシェアします。 30年とか35年とか、 […]

続きを読む
お知らせ
今日28日からスタート 秋の平塚市議会

市役所までなるべく車を使わずにバスで行って帰りは少し離れたバス停で降りて散歩しながら帰ります。散歩してると発見がたくさん。生け垣の緑の色味にハッとして立ち止まったり。同じ緑色でも全く違う。葉の形も、質感も違う。自分として […]

続きを読む
お知らせ
賛成意見に「やらせ」指摘 市議有志、一括送信に疑義

昨日26日午前10時から記者会見を行いました。環境保全を考える議員有志の会(石田雄二議員、端文昭議員、府川まさる議員、松本とし子議員、江口の5人がメンバーです)として江口も参加しました。記者会見の内容を今朝の東京新聞と神 […]

続きを読む
政治をPOPに、面白く!
新型コロナウイルス感染症の検査が進まない理由を考える

暑いです!今日22日土曜日は、昼から阿部知子衆議院議員の定例の藤沢駅での街頭活動に行きました。江口もマイクで話しさせていただきました。傍らで議員の街頭演説を聴いていて「あ、そうか!」と思いました。 阿部議員が今日の演説で […]

続きを読む
お知らせ
平塚市の公立幼稚園 ひばり幼稚園は今のまま存続することに

平塚市が運営するひばり幼稚園は、当面はいまのまま存続することになりました。これまでたくさんの方が、ひばり幼稚園の存続のために力を尽くしてくださいました。みなさんのおかげでのこりました。 昨日8月20日に行われた議会向け説 […]

続きを読む