政治をPOPに、面白く! 平塚市議会議員・江口ともこのまちある記

       

      
  • ホーム
  • プロフィール
  • ニュースレター
  • 江口の「予定」
  • 江口の「まどぐち」
  • ★【画家・江口ともこ展】2022年4/17(日)曜日〜5/1(日)@ GALLERY COOCA& CAFE
  • ★【政治に興味がない人のための政治入門〜政治をPOPに、面白く!〜】
  • ★【ディベートしない話し合い】

2014年6月

  1. HOME
  2. 2014年6月
2014年6月30日 / 最終更新日 : 2014年6月30日 eguchitomoko 政治をPOPに、面白く!

戦争はしたくない そのために

⬆ 後援会長だった故・矢口仁也氏と (2007年撮影) ●日本軍の伝統的ないじめ 長いこと私の後援会長をつとめてくださった故・矢口仁也さんは、京大で哲学を専攻していましたが、戦争に駆り出されます。学徒出陣一 […]

2014年6月20日 / 最終更新日 : 2014年6月20日 eguchitomoko 議会質問と報告

6月の平塚市議会 やってるよ~

今週水曜日の18日から平塚市議会が実質スタートしています。市議会や県議会など地方議会というのは、年に4回、各1ヶ月くらいの間開催しているのですが、開催時期は「3」の倍数月です。6月、9月、12月、3月、と開催していきます […]

2014年6月17日 / 最終更新日 : 2014年6月17日 eguchitomoko まちのニュース

相模川の無人島やぎ島探検に行ってきました

先週の土曜日(6/14)、「馬入水辺の楽校」という市民団体主催のやぎ島探検に私も参加しました。やぎ島は、相模川にある無人島です。その昔、やぎを飼っていた人がいたそうです、この無人島で。で、やぎ島といいます。一年のうちのこ […]

2014年6月13日 / 最終更新日 : 2014年6月13日 eguchitomoko まちのニュース

東大安冨歩教授 石田徹也作品を語る

今週末6月15日(日)まで平塚市美術館で開会中の石田徹也展。この展覧会は若い方の来場が多いそうです。たぶん共感するんだと思います。石田さんが描いた「リアル」に。 さて、ちょっと報告が遅くなりましたが、先日5月14日(水) […]

2014年6月7日 / 最終更新日 : 2014年6月7日 eguchitomoko まちのニュース

西式的グリーンスムージーと薬膳料理 料理教室やります

6月29日(日)午前11時から午後2時半まで、平塚・湘南平のふもとにあるおうち「遊みんか」で、西式健康法入門 料理教室「西式的グリーンスムージーとおはなし会」を開催します。主宰は私と井上駿さん(技術士事務所 井上農食健康 […]

2014年6月6日 / 最終更新日 : 2014年6月6日 eguchitomoko 乳がん~治癒への道~

かわいそうながん患者病からの脱出 養生塾のすすめ

photo by 烏賀陽弘道 先日、がんになってからの怒濤の3年をともに過ごすはめになった!夫に、「同居人として、がん治療にもっとも効果的なことは何だと思うか」とたずねてみました。そうねぇとひと呼吸置いて彼は、「大事なの […]

2014年6月4日 / 最終更新日 : 2014年6月4日 eguchitomoko 政治をPOPに、面白く!

山梨は八ヶ岳のcafeくじらぐもさんをご紹介

私は美味しい店を探す才能がある!のっけからなんですが、これだけは自慢できますね、はい。知らない土地でもあまり外さない。議員になる前のタウンニュース時代に個人商店に飛び込み営業していたので、この能力が鍛えられたのかもしれま […]

2014年6月3日 / 最終更新日 : 2014年6月3日 eguchitomoko 乳がん~治癒への道~

ピンクの東京タワー

photo by 烏賀陽弘道 私が入院していた病室からは東京タワーが見えました。毎年10月、ピンクリボン運動キャンペーンで東京タワーがピンク色に染まります。ちょっと前に書いた詩です。 【ピンクの東京タワー】 あなたを救う […]

2014年6月3日 / 最終更新日 : 2014年6月3日 eguchitomoko 震災 原発事故

元東電社員の小野医師の東電テレビ会議のツイキャス解説

先日このブログで紹介した【東電テレビ会議・特別編集 情報統制と被爆~震災3日後に何が】を、元東電社員で現在は医師の小野俊一医師が、その内容をツイキャスで解説してくれています。小野医師は、テレビ会議のなかで使われている専門 […]

2014年6月2日 / 最終更新日 : 2014年6月2日 eguchitomoko 議会質問と報告

市議会議場に国旗掲揚 議論なし多数決で

⬆4月に行われた財政研究会主催の議会報告会の時の様子です。この時、平塚市議会の新議場で国旗掲揚することになったことについてお話ししました。 ●旗の購入費準備名目で 国旗掲揚議論がスタート 今年 3月末、議会 […]

最近の投稿

平塚にアウトレットができるよ!

2023年1月19日

平塚市は広報で、単にコロナワクチン接種を勧めたりしません

2023年1月14日

政治をPOPに面白く!うみみんハウス看板作成続く

2023年1月14日

政治を身近に楽しくする拠点「うみみんハウス」オープンしました

2023年1月12日

新年初「まちかど立ち話し」

2023年1月9日

明けましておめでとうございます

2023年1月1日

「週末まちかど立ち話し 」次回は12/4(日)13時〜14時 平塚駅北口

2022年11月22日

コロナワクチンの副反応で亡くなったと思われる市民の人数を市サイトに載せていくことになりました

2022年11月21日

明日11/19(土) 平塚海岸で「海街フェス」開催します あったかい漁師鍋も

2022年11月18日

「週末まちかど立ち話し」次回は11/20(日)は平塚駅南口で

2022年11月13日

カテゴリー

  • 2015年4/19スタート~馬との出会い選挙
  • 「癌にならない社会」をつくる
  • お知らせ
  • まちづくり
  • まちのお財布
  • まちのニュース
  • ニュース
  • 乳がん~治癒への道~
  • 医療
  • 女性と暮らし
  • 子育て
  • 平塚の海岸樹林帯伐採開発
  • 政治に興味がない人のための政治入門 〜あなたも市議会議員になりませんか?〜
  • 政治をPOPに、面白く!
  • 新型コロナウイルス感染症
  • 新市庁舎建設
  • 江口の普段の暮らし
  • 活動報告
  • 環境
  • 環境~ゴミと下水道
  • 環境~緑地保全
  • 福祉
  • 自殺対策
  • 議会質問と報告
  • 趣味
  • 震災 原発事故

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月

平塚市議会議員江口友子
〒254-0065
神奈川県平塚市南原3-3-22
0463-32-1610

Copyright © 政治をPOPに、面白く! 平塚市議会議員・江口ともこのまちある記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.