2006年7月25日 / 最終更新日 : 2006年7月25日 eguchitomoko 活動報告 2006/7/25 活動報告 7/25 ・今日から27日まで議会常任委員会の県外視察に行ってきます。 ●今日からの連絡は、携帯に● 今日から議会の常任委員会の視察で県外に行っています。メールでのやり取りができなくなってしまうので、すみませんが、ご用 […]
2006年7月20日 / 最終更新日 : 2006年7月20日 eguchitomoko まちづくり 「財政は習うよりも慣れろ!」の地方財政の学び 7/20 ・04:00~09:00 自治体財政研究会 原稿仕上げと配布資料の整理 ・11:30~13:00 配布資料の印刷をメンバーたちとする ・13:00~17:00 自治体財政研究会 ・17:30~18:00 藤沢 […]
2006年7月19日 / 最終更新日 : 2006年7月19日 eguchitomoko 自殺対策 自殺予防議員有志の会 総会 7/19 ・7:00~9:00 HP の更新 ・10:00~11:00 事務処理をする ・11:00~ 移動 飯田橋へ ・(12:45~13:30 自殺予防議員有志の会メンバーと昼食) ・13: 45~16:00 […]
2006年7月16日 / 最終更新日 : 2006年7月16日 eguchitomoko 福祉 夜の電話相談に救われる 7/16 ・7:00~16:00 自治体財政研究会から講師を依頼されていて、当日の原稿の作成をする ●夜の電話相談に救われる● 横浜に住む知人からストーカー問題で相談を受けています。かなり長いこと知人はこの問題に悩んで […]
2006年7月15日 / 最終更新日 : 2006年7月15日 eguchitomoko 福祉 神奈川大学松岡紀雄教授 脱福祉の経営術 2006年7月15日(土) ●松岡教授の起業アドバイスその1「広報は狭報だ」● 起業する際の大事なポイントその1。広報はひろく漫然とやらない。ターゲットをしぼってこまめに適切に広報していくことだ大事だということでした。自 […]
2006年7月14日 / 最終更新日 : 2006年7月14日 eguchitomoko 福祉 スワンベーカリー伊勢原店オープンにむけて 06/07/14 ●神奈川大学の経済学部の学生×スワンベーカリー● 市内日向岡にお住まいのもとは養護学校の先生だった加藤裕子さんが、伊勢原市でスワンベーカリーを10月にオープンさせます。障がいのある人たちの雇用の場をつく […]
2006年7月10日 / 最終更新日 : 2006年7月10日 eguchitomoko 環境 万田のヘイケボタル 7/10 ・6:40~7:30 いただいたメールに返事を書く ・9:00~12:00 頼まれていた資料の作成と資料の読み込み ・13:30~16:00 江口事務所 ・16:15~ 移動 ・17:45~20:45 […]
2006年7月9日 / 最終更新日 : 2006年7月9日 eguchitomoko 環境~緑地保全 オオムラサキの調査 7/9 ・8:00~10:30 障害者自立支援法について資料を読む、(七夕祭りのお手伝い) ・16:00~17:30 土屋で自然を守る会の方たちとオオムラサキの調査、 ・19:30~21:30 市内の万田地区で蛍の観察 […]
2006年7月8日 / 最終更新日 : 2006年7月8日 eguchitomoko まちづくり 七夕 2006/7/8 ・8:00~9:00 事務処理をする ・10:00~12:00 七夕イベント全国市民活動まつりのフォーラムに出席 ・14:00~15:00 美術館で開催中の七夕展を見る ・15:30~16:30 七夕 […]