女性と暮らし
平塚市、母子寮を廃止 平成28年度末

平塚市は、市が運営している母子寮「花水台ハイム(母子生活支援施設平塚市花水台ハイム)」を廃止する方向を決めました。今年2/9に市議会議員に説明がありました。その際の説明資料を添付します。画像をクリックで、PDF資料を見れ […]

続きを読む
まちのニュース
総合公園の桜 

3月17日、平塚市議会の3月定例会が終りました。この日は、東中原の天然酵母パンの店 ポーリアさんまで行ってベーコンエッグパンを買い、コンビニでコーヒーをゲットし、総合公園にきた。ちょっと一服しながら桜の樹を見てまわりまし […]

続きを読む
議会質問と報告
春の平塚市議会、いよいよ本格的にスタートです

昨日は平塚市議会の3月定例会の代表質問・総括質問の1日目でした。本会議が終って帰宅途中、フロントガラスの端に西の空が奇麗なのが見えた。これは逃したらもったいないとすぐには帰らず、自宅そばの鈴川河川敷まで行って散歩しました […]

続きを読む
まちのニュース
湯河原にきたらきび餅! 

湯河原町にせっかく来たからには、きび餅買わなきゃ。小梅堂の。全く添加物なし。美味しいんだ。小梅堂のきび餅。全くの無添加。 店主が「そうよ。うちのは砂糖と白玉粉ときび粉ときな粉だけでつくるの。何だか分からないものはいれない […]

続きを読む
まちのニュース
湯河原町へ 松井かずとしさんが政治をするまち

昨日午前中は湯河原町へ行きました。湯河原は平塚よりも一足だけ春が早い。温かかった。梅はちょうど見頃。湯河原町はもうすぐ町議会議員選挙です。3月13日が投開票日。これに立候補予定の松井かずとしさんの事務所開きにきました。 […]

続きを読む
議会質問と報告
江口友子が議会質問します 登壇は3月3日午後1時 

江口友子が議会質問します。府川まさるが議会質問します。   府川さんと私は、ともに平塚市南原に住んでいます。ふたりで一緒に議会質問の日時や内容をお伝えするチラシをつくり、ポスティングしました。写真をクリックして […]

続きを読む
まちのニュース
ギャラリークーカ&カフェ 「夜のお話し会」があるよ

先日、平塚駅北口からほど近い場所 平塚市明石町14の8 にオープンした『GALLERY COOCA&CAFE ギャラリークーカ&カフェ』にいきました。平塚の人だとわかるかしら?昔、大塚家具があった角の向か […]

続きを読む
まちのニュース
コント集団 ザ・ニュースペーパーと新春のつどい

少し前のことになりましたが、2月6日に衆議院阿部知子さん(藤沢市・寒川町選出)の新春のつどい@藤沢市民会館に参加しました。 私は民主党員でも民主党推薦でもないけども、毎年阿部知子議員のこのつどいに参加しています。阿部議員 […]

続きを読む
まちのニュース
2月の「出前議員」のご案内 富士見と城島公民館にて開催

2月も「市政に注文 『出前議員』」開催します。2月20日(土)富士見公民館2階会議室、2月21日(日)城島公民館教養室です。いずれも午前10時から午後3時まで。この会は、超党派の有志の議員で市内すべての公民館をまわって、 […]

続きを読む
「癌にならない社会」をつくる
病院なのに「塾」 乳癌再発チェックに行きました

  今日は久しぶりに乳癌再発チのために帯津三敬塾クリニック@池袋へ。前回が去年の2月だったら約1年ぶりの検診でした。私の再発チェックは、癌の専門医・帯津良一医師の触診&血液検査だけ。血液検査は腫瘍マーカ […]

続きを読む