矢口仁也先生を偲ぶ会のお知らせ
江口の後援会長をつとめてくださっていた矢口仁也さんが、昨年末12月21日、脳幹出血のため89歳で逝ってしまわれました。教職を辞したあと、広く多方面でご活躍なされていた矢口先生ですので、実行委員会方式で偲ぶ会を企画すること […]
今年もなんとか生き抜こう
年が明けました。今年もなんとか生き抜こうぜい。年末年始は、行政の相談窓口が閉まってしまいますが、24時間の無料電話相談「よりそいホットライン」で0120-279-338(フリーダイヤル つなぐ・ささえる) は、年始も相談 […]
市民税増税 『国家としての一貫性を損なわないようにするため』
市民税(住民税均等割額)の増税について、反対の理由を、12月議会最終日に述べ、同僚議員に対して増税に反対するよう求めました。その内容を以下に書きます。 ●市民税増税は、復興増税パッケージのひとつ 昨年国は、復興増税のひ […]
新年1月の江口事務所オープン日は
大晦日になってしまった。年明け1月の江口事務所のオープンは、毎週水曜日の午前10時から午後1時までです。なお、1月2日(水)はお休みします。江口友子事務所 平塚市宮松町6-9秋元ビル2階 TEL&FAX0463- […]
市民税増税 賛成多数で決定
12月議会で(12/21まで開会)、平成26年6月からの市民税増税が議会の賛成多数で決まりました。増税に反対したのは、江口、高橋紀英議員(無所属)、鈴木亜紀子議員(無所属・神奈川ネットワーク運動)、松本敏子議員(共産党) […]
阿部知子さん(日本未来の党 神奈川12区)当選
この選挙で、私が応援してきた阿部知子さん(日本未来の党 副代表 原発ゼロの会世話人)、比例で当選しました。よかった。ぐいぐい攻め込む迫力ある選挙でした。できることなどほんとに少しでしたが、私もがんばったぞっ! ↑の写真 […]
明日もまた、元気にいきましょう
総選挙の結果出ました。8時すぎからしばらくネットとにらめっこしてました。投票率も前回より低いらしいし、福島でも自民党が勝ったらしいし。う~ん。そうきたか。よし、今日のところは、温かい柿の葉茶でも飲んでゆっく […]
久しぶりのテレビ鑑賞 政党CMがんがんで驚いた
うちは、地デジ化を機にテレビをやめてしまったので、たまにテレビを見ると驚くこといっぱい。昨晩は実家で久しぶりにテレビを見ました。大政党が、ガンガンCMうっていてびっくり。あれだけ広告料をもらっておいて、テレビは公正な報道 […]
明日はちょっとおでかけという方は 期日前投票を
↑ 市役所新館の期日前投票所で看板が光ってた 昨晩もたくさんの人が投票に来てたな 明日はおでかけ~♪、という方は、ぜひとも今日のうちに衆議院議員選挙の期日前投票を。市内3か所が会場です。会場によって投票可能時間が違います […]
放射能汚染に がん患者が思うこと
↑ 去年の秋ごろ、抗がん剤治療中だったころのわたし。 東日本大震災の福島第一原発事故によるその後の放射線汚染について、がん患者の私が感じるのは、その罪深さです。罪の深さと大きさです。 私は、あの大震災の直前 […]

