東電テレビ会議・特別編集 情報統制と被爆~
ぜひこの動画を見てみてください。OurPlanetTVという非営利のインターネット上のメディアがまとめた「東電テレビ会議」の映像です。49時間に及ぶテレビ会議のうち、3・2号機のベントや被爆シュミレーションに関する場面と […]
今週末は八幡山の洋館で春のバラフェスタ ばらカフェも
今週末の24日(土)と25日(日)は、八幡山の洋館で「春のばらフェスタ」が開かれます。24日は、前夜祭でコンサート(要申込み)が、25日(日)が「春のばらフェスタ」。バラの花の持ち帰りもできるそうですよ。 また「春のばら […]
割烹料理屋の究極ご飯炊けました
一昨日は、割烹料理屋「柾(まさき)」(東京中野区・新井薬師)直伝の炊飯教室を開催しました。湘南平にある「遊みんか 湘南」をお借りしました。「遊みんか 湘南」は自然のなかでリフレッシュできる場所をと、持ち主の方が貸し出しし […]
割烹料理「柾」の究極ご飯、炊けるようになります
●割烹料理「柾」の究極ご飯、あなたも炊けるようになります 東京は新井薬師にある泥酔割烹•柾の真崎さんに美味しいご飯の炊き方を教わります。直伝です。柾 のご飯を自宅でも食べたい!そんな柾ファンの熱い声に応えて、柾 […]
石田徹也展 ギャラリートークとcafeおはなし会
現在、平塚美術館で開会中の石田徹也展のギャラリートーク&cafeおはなし会を、5月14日(水)に企画(主催は平安ネットワーク・ひらつか)しました。お気軽にご参加ください。お待ちしています。 ●ギャラリートークは1 […]
乳がん手術から3年、「生きるモード転換」のススメ
●治りにくい病気とともに生きる方におすすめ動画 ぜひこの動画をご覧ください。薬を使わない精神科医・宮島堅也先生講演会2013/9/3の講演です。宮島医師は、東京湯島にある「湯島清水坂クリニック」で診療をしている方です。こ […]
ホースセラピーを相模川河川敷でやりました
ここ、どこでしょう? 日本じゃないみたいでしょう。いえいえ、日本だし、平塚です。昨日、相模川の河川敷。相模川の河川敷にある原っぱ、「馬入水辺の楽校」に馬がやってきました。馬との出会い体験(ホースセラピー)のイベントが行わ […]
おすすめ 安冨歩著『ジャパン・イズ・バック――安倍政権にみる近代日本「立場主義」の矛盾』
●おすすめ本の紹介をします。 安冨歩著『ジャパン・イズ・バック――安倍政権にみる近代日本「立場主義」の矛盾』です。この本は単なる安倍晋三批判ではありません。著者の鋭い指摘は、読者ひとり一人に向けられていきます。 ●単なる […]
おさそい 『自然とつながる馬との出会い 馬との出会い体験 in馬入水辺の楽校』
●おすすめイベントのおさそい 来月4月9日(水)に、相模川河川敷に在来馬を呼び、馬にふれあうイベント『自然とつながる馬との出会い ~馬との出会い体験 in馬入水辺の楽校~』が開催されます。午前12時から4時までのイベント […]
30万円の医療用かつらなんて いらないですからっ
東京新聞3/6朝刊の記事「医療向けかつらに保険金」によると、アデランスとAIU損害保険が5日、抗がん剤治療などによる脱毛に悩む患者の医療向けかつらの業務提携を結んで宣伝活動していくという。記事によれば、AIUは自社が販売 […]

