活動報告
まちかど市議会報告会から 6月市議会の報告です

本日6月30日(土)12時前から13時まで、平塚駅北口ロータリーで街頭報告をしてました。立ち止まって聴いてくださった方もあって、とてもとても嬉しかった!ありがとうございます。 今日は、6月30日号の江口友子のまちある記を […]

続きを読む
活動報告
明日19日(火)、江口、本会議で登壇します

江口の明日19日(火)の本会議会質問は、午前11時過ぎくらいからになるかと思います。開始時間が前後するかもしれません。市役所8階が会場です。どなたでも傍聴できるので、ご都合がついたら傍聴にいらしてください。 質問のテーマ […]

続きを読む
活動報告
毎週末のまちかど市議会報告会も半年経ちました

江口のまちかど市議会報告会、再スタートをきってから、半年近く経ちました。今日は平塚のベビーホテルの話しをした。それから性暴力被害者の支援策についても。あれこれ話ししたくて立つけど、ここは、私が知らないでいた色々な話しを聴 […]

続きを読む
政治をPOPに、面白く!
バラが咲き誇る洋館で井上憲司さんのシタールを楽しみましょう

北インドの伝統音楽を聴く会をします。平塚の明治期の洋館、八幡山の洋館が会場です。5月13日(日)午後2時半からです。いまちょうど八幡山の洋館はバラが満開です。 当日は井上憲司さんのシタールとインド人のディネーシュさんのタ […]

続きを読む
「癌にならない社会」をつくる
おさそい 古武術から学ぶ緊張の治し方

緊張しないでリラックスしながらかつやることはやる。って、いうのが、私の願い。そうありたいものです。でも、今日も朝からバタバタでバタバタしているうちに気持ちも体も、頑張らなきゃモードで緊張してる。これ実は効率わるいのにね。 […]

続きを読む
活動報告
週末まちかど市議会報告 市民の声をいかした新しい開発を

昨日4月14日土曜日は、平塚駅北口ロータリーで、週末まちかど市議会報告してました。午後2時過ぎから4時前まで。雨が降り退散。たくさんの方々が声かけてくださいました。 これから国会前にデモに行ってくるわ、とおっしゃる女性が […]

続きを読む
活動報告
週末街頭報告から 大人の社会見学〜あなたのゴミはどこへ?〜を企画しようと思う

週末の街頭報告を24日土曜日にやりました。準備中を、たまたま通りかかった元平塚市議の厚見さんが撮ってくださいました。いいお天気。平塚駅南口にて。 午後2時から3時半まで。駅南口は、たくさんの方が声をかけてくださいます。立 […]

続きを読む
政治をPOPに、面白く!
週末街頭報告 市民病院の院内保育所を市民にも開放しよう

先日3月8日の平塚市議会本会議で、同僚議員の府川まさるさんが、素晴らしい提案を市長にしてくださいました。平塚市民病院にある院内保育施設を市民にも開放してください、と。 平塚市民病院の院内保育施設は、病院で働く看護師さんと […]

続きを読む
政治をPOPに、面白く!
3.11 さよなら原発!

3月11日、駅前街頭演説のあとは、さよなら原発ひらつかウォークに参加しました。昨日は、よく晴れてはいましたが寒かった。手がかじかむほど。2011年東日本大震災のあの日もちょうどこんな天気だった。 東北のまちはどんだけ寒か […]

続きを読む
政治をPOPに、面白く!
週末の街頭報告 8日の本会議質疑のことを

先週木曜日8日に議会で登壇しました。週末の街頭報告はこの話しから。私は、プラスチック製容器包装を、市外の溶鉱炉とかで燃やすのに年2.3億円も使うのはもうやめようと市長に提案したわけですが、 結局市長は一言も発言しなかった […]

続きを読む