総額12億円の平塚海岸の開発事業予算案が可決成立 江口が反対した理由をまちかど市議会報告で
今週末のまちかど市議会報告会は、本日7月21日(土)の午後1時過ぎから2時過ぎまで、平塚駅南口ロータリーで。頭がぼっーとする暑さ。なのでぼちぼちやった。海風が通る平塚ですらこの暑さだ。西日本の被災地はどれほど大変か。福島 […]
障がいがある子もみんなで育つ 平塚市立幼稚園を一つは残そう
今日もまた暑いです。この暑さと湿気。こんな暑さで西日本の被災地ではどれだけ大変か。皆さまも熱中症にはくれぐれもご注意ください。 先週末のまちかど市議会報告は、7月14日(土)にやりました。午後2時過ぎから1時間ほど。風が […]
こどもを守る 公約掲げ やすとみ歩さん東松山市長選挙に出馬
「東松山市(埼玉県)の市長選挙に、出てようと思う」。やすとみ歩さん(東京大学教授)から、そう聞いて、私は、「え!マジっすか!?」と思わず言っちゃっいました。これが6月のはじめくらいのこと。「市長は楽じゃないですよ」とも申 […]
まちかど市議会報告会から 6月市議会の報告です
本日6月30日(土)12時前から13時まで、平塚駅北口ロータリーで街頭報告をしてました。立ち止まって聴いてくださった方もあって、とてもとても嬉しかった!ありがとうございます。 今日は、6月30日号の江口友子のまちある記を […]
明日19日(火)、江口、本会議で登壇します
江口の明日19日(火)の本会議会質問は、午前11時過ぎくらいからになるかと思います。開始時間が前後するかもしれません。市役所8階が会場です。どなたでも傍聴できるので、ご都合がついたら傍聴にいらしてください。 質問のテーマ […]
毎週末のまちかど市議会報告会も半年経ちました
江口のまちかど市議会報告会、再スタートをきってから、半年近く経ちました。今日は平塚のベビーホテルの話しをした。それから性暴力被害者の支援策についても。あれこれ話ししたくて立つけど、ここは、私が知らないでいた色々な話しを聴 […]
バラが咲き誇る洋館で井上憲司さんのシタールを楽しみましょう
北インドの伝統音楽を聴く会をします。平塚の明治期の洋館、八幡山の洋館が会場です。5月13日(日)午後2時半からです。いまちょうど八幡山の洋館はバラが満開です。 当日は井上憲司さんのシタールとインド人のディネーシュさんのタ […]
おさそい 古武術から学ぶ緊張の治し方
緊張しないでリラックスしながらかつやることはやる。って、いうのが、私の願い。そうありたいものです。でも、今日も朝からバタバタでバタバタしているうちに気持ちも体も、頑張らなきゃモードで緊張してる。これ実は効率わるいのにね。 […]
週末まちかど市議会報告 市民の声をいかした新しい開発を
昨日4月14日土曜日は、平塚駅北口ロータリーで、週末まちかど市議会報告してました。午後2時過ぎから4時前まで。雨が降り退散。たくさんの方々が声かけてくださいました。 これから国会前にデモに行ってくるわ、とおっしゃる女性が […]
週末街頭報告から 大人の社会見学〜あなたのゴミはどこへ?〜を企画しようと思う
週末の街頭報告を24日土曜日にやりました。準備中を、たまたま通りかかった元平塚市議の厚見さんが撮ってくださいました。いいお天気。平塚駅南口にて。 午後2時から3時半まで。駅南口は、たくさんの方が声をかけてくださいます。立 […]

