6月議会がスタートしています
6/6(土)
08:30~09:30 電話連絡など
10:00~12:00 ひらつか9条の会出席
12:45~14:30 平塚商工会議所青年部 創立20周年記念イベントに出席
15:00~16:00 平塚美術館で開催していた「ぎゅうぎゅう乳牛展」 を見にいく
17:30~ 事務処理と議会原稿の作成
●議会がスタートしています。
市議会というのは、3の倍数の月に、
一ヶ月間開催されます。
3の倍数の月、ですから、
3月、6月、9月、12月、と
年に4回開催するのですね。
議会の開会中は、
各議員が、平塚市長に
政策の提案をしたり、
政策について質問します。
江口は、6月議会で、こんなことを市長に質問します。
1.大型ハード事業と財政見通しについて
(1) 「財政見通し」の内容
(2) 市民病院整備費をふくんだ財政見通しは
(3) 市民病院の新棟建設
●議会のスケジュール
◆6月11日(木)~16日(火) 午前10時~
・・・・各議員が、大蔵市長に質問します。
開催場所は、市議会2階の本会議場
詳細は、平塚市議会のサイトをご覧ください。
江口の質問日と時間は、
6月16日(火)の午後1時~です。
(時間は、当日の議事進行によって変わります)
◆6月18日(木) 午前10時~12時くらい
都市建設常任委員会、
総務経済常任委員会 の2つの委員会が同時に開催されます。
開催場所は、市議会の3階にある委員会室
◆6月19日(金) 午前10時~12時くらい
環境厚生常任委員会、
教育民生常任委員会 の2つの委員会が同時に開催されます。
開催場所は、市議会の3回にある委員会室
◆6月25日(木) 午前10時~11時過ぎくらい
6月議会の最終日です。
市長から提案されている議案や請願について
議会の議員が全員で賛否を決めます。