ひらつかアリーナ完成
8/10
9:30~10:10チラシを届けに行く、10:20~12:00横内団地にチラシのポスティングなど、13:30~14:45男女共同参画推進室室長にヒアリング、15:00~16:00事務処理を@議員控え室、16:10~18:00チラシを配ってまわる
8/9
7:15~8:40平塚駅北口でチラシ配り、9:30~11:30馬入ふれあい公園完成祝賀式典参加、11:40~12:20ほかの議員の方と打ち合わせ、14:15~16:30事務所で電話連絡や細かな事務処理を、16:40~18:30まちづくり条例の勉強会の打ち合わせを市民の方と、19: 00~21:30まちづくりについて話合いを@市民活動センター
●ひらつかアリーナ完成●
相模川河川敷の「ひらつかアリーナ」が完成しました。今日は、この完成祝賀式典に参加。すごい立派です。(写真)立派すぎる。バスケットボールコートが並列で4面とれて、建物の高さが21メートルある。客席数は1152席。コンサートにも使えます。25万5千人のこのまちの東のはずれに、こんなに巨大な施設を造る必要が本当にあったのだろうか。平塚市のどこにこんな余裕があるというんだろう。
このひらつかアリーナを中心とする馬入ふれあい公園全体では、すでに50億円がかかっていますし、今年度の公園管理経費として約2億円もの巨額な費用がかかることになっています。平塚市の財政は、あと4,5年すると、非常に厳しくなると言われています。市内の高い市税を払っている高額所得者の多くが、団塊の世代で、その方たちが現役を引退するから、大幅な減収になると見込まれているんです。この先、これだけの豪華施設を維持管理していくのが、大変になるのは目に見えているんです。こんな大きなツケを、次の世代に残すようなまちづくりはするべきではないと思う。
8/8
1日お休みをいただきました
8/7
8:00~10:00HPの更新など、14:00~16:00市民の方が企画した議会についての出前講座を聞く@市民活動センター
8/6
10:00~11:00本屋へ資料探しに行く、12:00~13:30事務所で電話連絡など、14:00~16:30家に帰って仮眠、17: 00~20:30チラシを市民の方に届けてまわりながら、お宅にお邪魔して議会の報告をする、22:00~24:30資料の読み込みやメールチエックを
8/5
7:30~8:30駅北口でチラシ配り、9:00~9:30土屋へ移動、9:30~11:00土屋の畑に咲くマリーゴールドを見る、11:00~11:30農家の方にご挨拶、13:00~18:00江口事務所でチラシの発送作業を
●里山料理●
今日は、土屋の畑で無農薬で野菜を育てている方の畑にお邪魔したんです。この方は、防虫のために畑にマリーゴールドを植えていて、花が終わるころに土にすきこんで、虫がつきずらい畑を作っているんです。地元の方から「花が見ごろだよ」と連絡をもらって、見に行ってきたんです。みごとでした。一面のマリーゴールド。このマリーゴールドを何度もトラクターで土とかきまぜて、肥沃で虫のつかない土壌にするんだそうなんです。そうすると味の濃い、すばらしい野菜ができる。
土屋の産業廃棄物の問題などに取り組みながら、地元の方と少しづつ親しくなるにつれて、土屋でとれた野菜をいただいたり、手料理を食べさせていただくときがあります。本当においしいんですよ。土屋の里で長いこと受け継がれている里山料理は、どれもほんとおいしい。朝はドトール、昼は市役所の食堂のカレー、夜は食べなかったりする私の食生活を反省します(笑)。今日は、たまたま立ち寄ったお宅の縁側で、土屋でとれたシソのジュースを飲ませてもらったんです。思わず、「この作り方を教えてください」とお願いしたほどです。土屋のお母さんたちの手のなかで生きている「里山料理」は、このまちの貴重な資源だと思うな。なんとか上手に活かせないもんかな。
8/3
7:30~8:40駅南口でチラシ配り、10:00~12:00土屋地区にチラシをお届けに行く、12:30~13:30友達をチラシ配りについての打ち合わせ、15:00~18:30まちづくりについて市民の方と話合い@市民活動センターで、22:00~3:00HP更新やメールチエック・資料の読み込みなど
●若くて女性で議員をやる難しさ●
こんなタイトルは唐突な感じがしますけど、27歳で選挙に出て、来月29歳になる私は、議員として働く上で、やりにくさを感じることが多い。若くて、女だからだろうと思う。話をしている相手が「この小娘が」と思ってるのが、露骨に伝わってくることはしばしばある。
議員になって1年がたちますが、私はこうした場面を、「議論の練習」と割り切って、腹立たしい思いを家には持ち帰らないようにしています。気にしていると、ココロがいくつあっても足りないからね。
でも、あんまり腹がたつことを言う人の場合は、私なりに決めていることがある。言われっぱなしには終わらせないようにして、少なくても引き分けか、相手の気分も悪くして(過激ねー、こう書くと・・・)その場を離れるようにしようと思っているんです。で、またその方にあったら、にっこりと笑って挨拶をすることも忘れないようにしてね。明日もがんばろ。
8/2
7:00~8:15駅西口でチラシ配り、10:00~12:00教育民生常任委員会で市内の校長先生方と意見交換会、13:00~14:20事務所でチラシを折る作業を、14:20~15:30事務所に来客、15:30~16:30電話でヒアリングのアポ取りなど、18:00~19:30チラシを配ってまわる、20:00~22:00事務仕事やHP更新など
●チラシを10部ずつ配ってくださる方募集●
チラシを1万部印刷をしたので、朝は街頭に立って配っていました。今日は、一度通りすぎてしまった方が、引き戻ってきてくれて、チラシを受け取ってくださいました。こういうことがあると、とたんに笑顔のチラシ配りになります。ありがとうございました。
それと、本当にありがたいことに、旭地区のお店で、「うちの店先にチラシおいてあげるよ」という方がお二人いて、夕方は喜んでお届けに行きました。うれしいなー、ほんと。チラシを10部づつご近所やお知り合いに配って下さる方、ご連絡いただければ、お届けにあがりますので、メールをいただけますか?よろしくお願いします。
7/31
8:30~10:00横浜市石川町へ移動、10:00~12:00横浜ゴム記念館の活用検討ワークショップの山手洋館見学に参加、13:30~16:00午前中にまわれなかった洋館を見学
7/30
8:00~12:30資料の読み込みとHPの更新など、14:30~15:45印刷屋さんにチラシをとりにいき事務所で配布のための準備を
この5月から市役所にシャワー室が設置されたんですね。私は、以前取材に行ったさきの病院の方から、「市庁舎にシャワー室がついたならば、ホームレスの方をこの病院で診察したり、治療したりする前に使わせてもらいたいんだ」という話を聞いていました。この病院は、民間の病院なんですけど、ホームレスの方の治療を昨年だけで30人くらい引き受けています。
26日の日に、神奈川ネットワーク運動の佐藤ひでこ議員とインターンで来てくれているセイタ君と一緒に、生活福祉課の方に、「ホームレスの方が医療行為を受ける前は、市役所に新設されたシャワーを使われてほしい」ということを伝えました。生活福祉課からは、「医療行為を受ける前ということであれば、病院から連絡をいただいて、ここまで連れてきていただけるということならば、シャワー室を使ってもらってかまいません」という回答をもらいました。
とりあえず、よかったと思う。この話をしてくれた病院では、ホームレスの方が治療を受ける前に、看護婦長さんと職員の方が、その方の体をタオルでぬぐってから治療をしていたそうなんですけど、本当に頭が下がります。