2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる 階段には「おどりば」が必要 ようやく家事が出来るところまで復活。早朝3時、台所に立つ。 この1週間だましだましやっていて、帰宅したとたん床に座りこんで寝たりということもあったけど、それすら忘れていて、体調復活したらここ数日続いた体調不良を思い出した […]
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる 「上達論」を読んで絵が上達した 方条さんの本「上達論」を読んで、絵を描くのが上手くなったと思う。 方条遼雨さんの「上達論」は、武術をテーマに書かれた本なのですが、我が身に引き寄せて読むことができた。私の場合はその効果は絵を描くことに現れた。 私は子 […]
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる 皮膚からのメッセージをうけて「赤泥」再開 「皮膚は人体最大の免疫器官」と医師でもある阿部知子さんがおっしゃっていたのを思い出した。 皮膚が荒れてる。かゆい。とくに口や目のまわりなど体内と繋がっている場所に近い皮膚が荒れてる。薬を塗るといったん良くなるけども悪化す […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる 気合いって無駄なんだ 古武術平塚教室 緊張の治し方 次回は1月20日(水)19時から 平塚駅南口そば エネルギーカフェみかんや神奈川県平塚市代官町27−4 気合って無駄なんだな。無駄どころかかえって仕事に悪さするんだ。 眠りから覚めたまどろん […]
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる トリプルネガティブ乳がんで良かった 11月27日付け神奈川新聞「トリプルネガティブ乳がん 臨床試験の資金公募 座間の女性協力『恩返し』」の記事を読んで、微妙な気分になる。当事者ってのはなかなか言葉にしにくい。気持ちがよくわかるだけに。ただ自分の体験もそろそ […]
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる 昨晩も楽しい稽古 次回古武術平塚教室は12月16日(水)夜 昨晩の古武術の平塚教室も楽しい時間でした。ご参加くださったみなさま、気にかけてくださったみなさま、ありがとうございます。 次回は、12月16日(水)19時から20時半まで開催します。毎月第三水曜日に19時からやってます。 […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる ちょっとした気づかいが本当にありがたい 平塚市保健センターでは、化学物質過敏症について、「柔軟仕上げ劑・洗剤・シャンプー・整髪料・香水などの使用については、使用量が過度にならないようにしましょう。」と呼びかけています。これは化学物質過敏症に悩む方の市内在住の女 […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる 江口の4期目の任期最後の政治活動と選挙を振り返って 3月末からホースセラピーを仕事にする馬(道産子)のあんずが平塚に来てくれました。20日あまりの長期滞在でした。平塚にホースセラピー牧場をつくりたいというのが江口の願いです。しかし江口の4期目の任期中につくることができませ […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月17日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる こどもたちが安心して遊べて馬から元気がもらえる ホースセラピー牧場を平塚につくりたい 15日月曜日、午後3時半くらいに松風公園に馬のあんずと行きました。松風公園には夕方近い時間になるといつもたくさんのこどもがいきいきと遊んでます。そこに馬も加えてもらえたら、楽しいだろうなあと思った。 こどもたちは馬を見て […]
2019年4月13日 / 最終更新日 : 2019年4月13日 eguchitomoko 「癌にならない社会」をつくる 本日13日(土) まちかどホースセラピーのご案内と馬から学ぶ事について 本日13日土曜日もまちかどホースセラピーやりますよ。13時半くらいから14時半くらいまでです。平塚駅北口ロータリーそば付近のどこかにいますよ。 普段の江口のまちかど市議会報告会の場に、ホースセラピーを仕事にする道産子 あ […]