相模川の河口、ハマヒルガオが見ごろ
今日は桂川 相模川流域協議会主催のごみ拾いに参加しました。河口にできた砂丘にハマヒルガオが満開です。今見頃ろ。場所は湘南シーサイドゴルフ練習場の奥。134号線の柳島の信号近くを平塚方面に向かって左側の脇に伸びる細い道を入 […]
心底ワクワク が治癒への手がかり
5月12日東京新聞朝刊。入院中の子どもたち乗馬を楽しむ。 心底ワクワクする。病いに引きずり込まれないようにするための最も有効で唯一の「薬」だと思う。 一瞬でもいいからワクワクする気持ちを抱くことが、治癒への手がかりになる […]
おすすめ ランチと展 どこまでもキュートな動物たち
平塚駅から徒歩6分、ギャラリークーカ&カフェにランチにきました。カフェ内の展示は山田勇気の世界展。ただいま開催中です。 キュート!な動物たちがずらりと並んでますよ。陶器製の小さくてかわいい作品です。作り手は自閉症と生きる […]
平塚と厚木児童相談所を訪ね初めて知ったこと
備忘録を兼ねて。平塚児童相談所と厚木児童相談所に視察に行って初めて知ったこと。 ●夜間の児童相談所への電話対応は民間事業所に委託。基本的に夜間緊急の一時対応は警察が担っている。 ●児童相談所 一時保護所の夜間対応する正職 […]
金目川は平塚の財産だ
私は金目川が大好きだ。このスケール感。伸びやかな景色。平塚の財産だといつも思います。本日午後5時前、たまった事務作業を脇に追いやり?、金目川沿いを散歩してきました。 金目川の金目地区あたりには湧水が湧きだしている場所がい […]
長野県泰阜村 村医島田恵太さんの講演会録画
4月21日(金)、長野県泰阜(やすおか)村医 島田恵太さんの講演会@平塚市の録画公開しました。ツイキャスライブですから画像はあまりよくはありませんが、素晴らしい講演でした。ご視聴いただければ幸いです。 『その人のありのま […]
なぜ山村で医者をするようになったのか 長野県泰阜村 村医島田恵太さんのお話し
4月21日(金)、長野県泰阜(やすおか)村医 島田恵太さんの講演会@平塚市の録画公開しました。ツイキャスライブですから画像はあまりよくはありませんが、素晴らしい講演でした。ご視聴いただければ幸いです。 『その人のありのま […]