2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 eguchitomoko 癌にならない社会を こどもを守る 公約掲げ やすとみ歩さん東松山市長選挙に出馬 「東松山市(埼玉県)の市長選挙に、出てようと思う」。やすとみ歩さん(東京大学教授)から、そう聞いて、私は、「え!マジっすか!?」と思わず言っちゃっいました。これが6月のはじめくらいのこと。「市長は楽じゃないですよ」とも申 […]
2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 eguchitomoko 癌にならない社会を おさそい 古武術から学ぶ緊張の治し方 緊張しないでリラックスしながらかつやることはやる。って、いうのが、私の願い。そうありたいものです。でも、今日も朝からバタバタでバタバタしているうちに気持ちも体も、頑張らなきゃモードで緊張してる。これ実は効率わるいのにね。 […]
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 eguchitomoko 癌にならない社会を 日本初のがん患者向けホースセラピーに参加 日本初のがん患者向けホースセラピーに参加しました。千葉県印西市にある日本医科大学千葉北総病院の敷地内で行われました。病院のサイトにわかりやすいポスターがありますのでご覧いただければ。 この日本初のがん患者向けホースセラピ […]
2017年10月1日 / 最終更新日 : 2017年10月1日 eguchitomoko 癌にならない社会を がん患者体験とそこから見える医療政策の課題 講演録画をアップ 本日10月1日に行いました講演会の録画(ツイキャス録画で画像はいまいちですが)をアップしました。 話しの内容は、『がん患者体験とそこから見える医療福祉政策の課題〜がん対策を中心に〜 』です。 […]
2017年9月16日 / 最終更新日 : 2017年9月16日 eguchitomoko 癌にならない社会を がん患者体験をお話するチャンスをもらいました がん患者としての体験をお話しするチャンスをもらいました。10月1日(日)午前10時から辻堂駅そば藤沢市明治市民センターが会場です。「湘南医療を考える会」が主催の集いです。当日は午前10時から11時まで1時間くらい私が話し […]
2017年8月29日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 eguchitomoko 癌にならない社会を 古武術から学ぶ緊張の治し方 平塚教室のご案内 昨晩は、江口が世話人をしている古武術講座の茅ヶ崎教室でした。古武術家で有名な甲野善紀さんのお弟子さんで方条瞬刻さんが講師です。昨晩はお二人の方が新しくいらしてくださり、ゆるゆると身体と心の緊張の治し方を学びました。 &n […]
2017年7月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 eguchitomoko 癌にならない社会を 放射線汚染に 癌患者が思うこと 【2012年12月、自民党が大勝ちして政権に返り咲いた衆議院議員選挙の直前に書いた江口のブログを再掲します。若干短くしています。あれから5年近く経ちました。フクシマ原発事故処理に従事した男性が癌になり労災認定をうけました […]
2017年4月22日 / 最終更新日 : 2017年7月21日 eguchitomoko 癌にならない社会を なぜ山村で医者をするようになったのか 長野県泰阜村 村医島田恵太さんのお話し 4月21日(金)、長野県泰阜(やすおか)村医 島田恵太さんの講演会@平塚市の録画公開しました。ツイキャスライブですから画像はあまりよくはありませんが、素晴らしい講演でした。ご視聴いただければ幸いです。 『その人のありのま […]
2016年1月6日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 eguchitomoko 癌にならない社会を 病院なのに「塾」 乳癌再発チェックに行きました 今日は久しぶりに乳癌再発チのために帯津三敬塾クリニック@池袋へ。前回が去年の2月だったら約1年ぶりの検診でした。私の再発チェックは、癌の専門医・帯津良一医師の触診&血液検査だけ。血液検査は腫瘍マーカ […]
2015年10月1日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 eguchitomoko 癌にならない社会を 川島なお美さんのステージを見たかったな 川島なお美さんが亡くなってしばらく考えていたんだけど、彼女はとても強い人だなと思う。癌患者に限ったことじゃないど、治らない病気、つまり死ぬかもしれない病気になったとき、「どう死ぬか」という問いと向き合わないといけない瞬間 […]