参議院 障害者自立支援法案審議

7/26 
6:30~10:30 「まちづくり勉強会」主催のイベント告知のチラシづくり
13:00~13:45 都市政策部ヒアリング 都市づくり条例について
14:00~17:00 まちづくり勉強会
17:30~20:00 水交社の保存と利用をすすめる会打ち合わせなど
●参議院 障害者自立支援法案審議●
28日の10時から参議院で障害者自立支援法案の審議があります。インターネット中継はこちら。10時から。
私は障害者自立支援法に反対です。平塚市議会でも先だっての6月議会でも、「障害者自立支援法案の慎重審議を求める意見書」が出されています。
●重い負担●
先日の江口の議会座談会で、精神障がいのお子さんを抱えた方が来て、障害者自立支援法案について話をしてくださいました。その方のお子さんは、ひとつきの医療費が20万から30万円くらいになるということでした。
これが自立法案が通って、医療費の1割を払うことになると、2~3万円の負担です。こうした負担を、「障がい者が払えきれないなら、家族にも負担させよう」とする障害者自立支援法は絶対におかしい。財政が厳しいからって、弱く厳しい立場におかれる人にまで自己負担を迫る政治って、いったいなんなんだろう。
議会座談会に来てくれた障がいを持つ子どもを抱えるお母さんは、こんなふうにも言っていました。「障がい者がいる家族は、お金なんか残そうとしないで、生活保護を受けるのが一番いい、それしかないということになってしまうよ(法案では生活保護世帯は負担なしとなっているので)」と。
しかし、今回の自立支援法案が通ってしまったら、障がい者だって自己負担をしているんだからと、生活保護を受ける人にも自己負担を求める道を開くことになるんじゃないかと私は思う。衆議院の法案審議もインターネットで見ましたが、答弁を淡々と読んだあと、逃げるようにしてそそくさと席に戻る大臣や官僚を見ていて腹がたつのは、私だけではないと思う。